入院費
※入院費のうち50万円は「出産育児一時金」が適応されます(直接支払制度にも対応しております)。
※入院費の一部を「入院保証金」として妊娠36週ごろにお預かりさせていただいております。現金のみの対応ですので、ご用意をお願いいたします。
面会に際しての注意事項
発熱、体調不良のご家族はご面会をお控えください。
分娩時の立ち合いについて
経腟分娩では、問題のない経過であれば、赤ちゃん誕生の場面でご主人の立ち合い可能です。
帝王切開も手術室への入室はお断りしておりますが、面会は可能です。
入院中のご面会について
ご家族の方は面会可能です。
ご来院の際に、検温と症状の有無を確認します。発熱や咳などの症状がある場合はご⾯会をお断り致します。
未就学のお子様は一緒にお入りいただいて構いませんが、他の患者様へご配慮くださいますようにお願いいたします。
詳細につきましては、ご受診の際におたずね下さい。
当院では産婦さんの負担とプライバシーに考慮し、「陣痛室」や「分娩室」に分けずに出産していただく、LDR方式を採用しております。
LDRとは、陣痛(Labor)、分娩(Delivery)、回復(Recovery)の頭文字を組み合わせた略語で、陣痛から分娩、そして産後までを同じ部屋で過ごせる部屋を指します。
これは、産婦さんの移動の負担を減らし、プライバシーを確保し、家族も一緒にお産に立ち会えるなどのメリットがあります。
主に「博多の台所」柳橋連合市場より仕入れた旬の食材を使い、季節感溢れるお料理を提供しております。
皆様にご満足いただけますように、厨房スタッフの手作りですので、安心してお召し上がりください。
入院中は提携ホテルのお祝い膳やケーキ、フレンチレストランのディナーもご提供いたします。
※全てお部屋食となります。
医療法人 社団清和会 はちすが産婦人科医院
〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川 3-20-9
Copyright © HACHISUGA CLINIC All Rights Reserved.